▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、三重県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
いただいたマリーゴールドの種を皆さんに配布しました。種蒔きの時期は3月が良いとされていますが「明日蒔いたらどうなる?」→「芽が出る。でも花は咲かないだろう。」「それは何故?」というところから話を始めま...
ここ数年のコロナ過において5名の入門者がありました拳士が減少する今日において、ありがたい限りですこの「縁」を大切にして行きたいです...
2023.08.27 四日市僧伽道院 テレビ画面の活用 スマートフォンの中に作成した動画や画像を使って法話を行いました。内容はフンコロガシという昆虫の生態を紹介しながら、”不思議な力、ダーマ”... |
|
---|---|
2023.08.24 亀山社中道院 入門式 8月21日月曜日、小学1年生2名の入門式を執り行いました。この子たちは、中学生まで修行をして初段まで取得した拳士のお子さんとその子のお友達です。子ども達の入門を... |
|
2023.07.30 四日市僧伽道院 少林寺拳法 健康プログラム開始 今月2日、春日部道院長とともに、受講した研修会の内容を早速日々の修練に取り入れてみました。当初はBGMのみでスタート(歌の歌詞が入るとリズムがとりにくくなってし... |
|
2023.07.29 四日市道院 2023年度宗 道臣デー 道院周りの除草作業を行いました。... |
|
2023.07.29 四日市道院 開祖忌法要 2023年5月道院にて開祖忌法要を挙行しました。みんなで開祖を偲びました。... |
|
2023.07.05 鈴鹿中部道院 佐々木先生を囲んでの親睦BBQ 鈴鹿中部道院と亀山社中道院の有志古希3人と還暦2人美味しくて楽しくて元気の出る時間をありがとうございました... |
|
2023.06.23 四日市僧伽道院 入門式を行いました。 6月23日、3名の新入門者を迎えることができました。小学生の兄妹と社会人の方です。今回、参与道院長として初めての入門式となりました。自分が入門した30年以上前の... |
|
2023.06.14 鈴鹿中部道院 ブログ開設のお知らせ ブログを開設します道院での活動などをアップしていきます... |
|
2023.06.03 亀山社中道院 開祖忌法要 5月31日に開祖忌法要を執り行いました。道院長より開祖の法話があり、子ども達も真剣に聞いていました。普段の道院とは違う空気感に少し緊張気味な拳士もいました。... |
|
2023.06.03 亀山社中道院 イチゴ狩り イチゴを栽培、販売しているU拳士のご厚意で門下生と保護者にて今シーズン最後のイチゴ狩りをさせて頂きました。とても甘いイチゴばかりで参加者全員、終始笑顔でした。... |