元日に雪が降り砂浜にも雪が残る中、亀山社中道院恒例の寒稽古を行いました。
寒稽古を始めると雪も止み、うっすらと太陽も。
女性と子ども達は膝まで一般男性は腰まで海に入っての寒稽古です。
『一年の計は元日にあり』寒い中、頑張れたという気持ちを持って、今年一年も
人それぞれ苦労はあると思いますが、乗り越えていきたいと思います。
寒稽古の後は、初泳ぎも・・・。
元日に雪が降り砂浜にも雪が残る中、亀山社中道院恒例の寒稽古を行いました。
寒稽古を始めると雪も止み、うっすらと太陽も。
女性と子ども達は膝まで一般男性は腰まで海に入っての寒稽古です。
『一年の計は元日にあり』寒い中、頑張れたという気持ちを持って、今年一年も
人それぞれ苦労はあると思いますが、乗り越えていきたいと思います。
寒稽古の後は、初泳ぎも・・・。
練習納め恒例の作務(大掃除)を皆で行いました。
1年間練習をさせて頂いた道場に感謝の心をを込めて
棚や太鼓、床の拭き掃除!!
今年も少しずつ成長してくれた子ども達。
来年の成長も楽しみです。
亀山社中道院のサイトへようこそ!
© 2025 亀山社中道院.