新しく投稿された記事
三重県大会 2025 2025/11/24
11月23日、三重県少林寺拳法連盟主催の大会が、伊賀市民体育館において実施されました。 四日市僧伽道院拳友会からは、小学生3人と中学生2人が参加しました。前日まで、修練に励みご覧の賞を頂くことができました。「小練せば小成 ...
▶続きを読む
▶続きを読む
2025年度 少林寺拳法 全国大会inかながわ(11.15〜16) 2025/11/16
一般財団法人少林寺拳法連盟主催の全国大会が実施されました。四日市僧伽道院拳友会からは、ひと組の親子が初出場し、見事に優秀賞を獲得しました。 大会出場にむけて、修練の終了後も自主練を重ね、その努力が実を結びました。技術だけ ...
▶続きを読む
▶続きを読む
2025年度 達磨忌法要 2025/10/5
10月4日、四日市僧伽道院にて挙行されました。 春日部代表道院長による導師法話では、達磨大師にまつわる話や、30年程前に河南省嵩山少林寺を訪れた時の話をされました。 奉納演武は11月の全国大会の出場が決まっている親子演武 ...
▶続きを読む
▶続きを読む
身体の使い方 2025/9/28
以前、三重武専でも何度か紹介されてきた「操体法」。これを四日市僧伽道院の修練の中で行ってみました。「不快」の方向ではなく「快」の方向に動かすと、身体の歪みが整うという健康法です。みなさん、半信半疑で行ってみましたが、すぐ ...
▶続きを読む
▶続きを読む
2025年8月度道院長資格認定審査および昇級試験 2025/9/13
妹尾副道院長が、先月の資格認定審査に合格することができました。今後の認証にむけて、更なる精進を期待しています。 下條拳士が五級の昇級試験に合格しました。現在は、11月に実施される全国大会(親子演武)にむけて、修練に励まれ ...
▶続きを読む
▶続きを読む







