道院ブログ一覧

2025.09.26  四日市富田道院
九月度入門式
本日、九月度の入門式を執り行いました。小学生の入門でしたが、一所懸命に立派に務め上げました。一生に一度しかない入門式、私たちは大切にしています。...
2025.09.20  松阪西道院
入門式
9月20日(土)、入門式を実施しました。対象は、少年部の2名。いずれも兄や姉に続く入門で、ますますファミリー層が厚くなっています。...
2025.09.13  松阪西道院
合格証書授与式
9月13日(土)、8月度昇級考試の合格証書授与式を行いました。対象は、3級に合格した一般部の2名。お盆休みをはさみ、十分な稽古ができなかった2名ですが、何とか合...
2025.09.13  四日市僧伽道院
2025年8月度道院長資格認定審査および昇級試験...
妹尾副道院長が、先月の資格認定審査に合格することができました。今後の認証にむけて、更なる精進を期待しています。下條拳士が五級の昇級試験に合格しました。現在は、1...
2025.08.31  三重津東道院
生きる力をサポートする
お盆が過ぎても暑い日が続いていますそれでも子供たちは元気いっぱいコツコツ積み上げることの大切さを学んでいますそれが大人になった時に踏ん張りのきく礎になるんです&...
2025.08.28  三重津城北道院
夏祭りで演武発表
8月23日、本年も藤認定こども園の夏祭りにて演武発表の機会をいただきました。初めに全員で基本演練を発表し、次に少年部・一般部による組演武や法形科目を披露、最後に...
2025.08.24  四日市僧伽道院
デーキャンプを行いました。
みなさん楽しみにしていたバーベキューを南部丘陵公園にて、大人9人(中学生2人)、子ども4人で実施しました。連日の猛暑で、体調管理の面で心配されましたが、木陰に囲...
2025.08.23  松阪西道院
第20回技術研修会
8月10日(日)、第20回技術研修会を実施しました。猛暑の中、全国17道院・支部の所属長・幹部拳士、外国人拳士、他武道の方々などをお迎えし、武術的な身体の使い方...
2025.08.09  四日市僧伽道院
令和7年度全日本少年少女武道錬成大会
8月9日、日本武道館において、一般財団法人少林寺拳法連盟主催の上記の大会が開催されました。当道院からは、小学生単独規定演武(6級〜5級の部)に1名で参加しました...
2025.08.03  四日市僧伽道院
僧階昇任(8/1付)
竹内達哉拳士が権大導師に昇任されました。他の拳士の皆さんも、続いていきましょう。...
2025.07.29  三重津城北道院
宗道臣デー
本年度も宗道臣デーの一環として津市豊ヶ丘にあります、社会福祉法人・ベタニア様を訪問致しました。基本演練や演武など、日頃の稽古の成果を発表した後は、利用者様との交...
2025.07.26  松阪西道院
合格証書授与式
7月26日(土)、6月度昇級考試の合格証書授与式を行いました。対象は、少年部の4名。恒例のスピーチでは、皆さんへの感謝の気持ちと、これからの意気込みをしっかりと...
2025.07.24  四日市僧伽道院
漸々修学
6月度に実施された昇格考試及び昇級試験で、全員合格することができ、允可状・合格証書の授与を行いました。漸々修学(階段をひとつずつ上るように、日々の積み重ねが、個...
2025.06.27  三重津城北道院
学習会(危険予知トレーニング)
今回の学習会は「KYTシート」を使った危険予知トレーニングを実施しました。これはイラストなどを見ながら危険要因を見つけていくトレーニングですが、これをすることに...
2025.06.19  三重いなべ道院
開祖忌法要2025
5月12日は金剛禅総本山少林寺、開祖宗道臣禅師のご命日になります。本来ですとその前後で開祖忌法要を執り行うのですが、三重いなべ道院では6月9日に開祖忌法要を執り...
2025.06.08  松阪西道院
入門式
6月7日(土)、入門式を行いました。対象は、小学1年生の女の子。空手から転向したM拳士のお子さんです。数回の体験を経て、友達もでき、無事に入門の運びとなりました...
2025.06.03  三重いなべ道院
修学旅行のお土産
中学3年生の拳士たちが、修学旅行で東京と広島に行ってきました。この子たちは、学校のクラブ活動、少林寺拳法、そして勉強と、とても頑張ってくれています。限られたお小...
2025.06.02  三重白山道院
宗道臣デー
三重白山道院では、昨日宗道臣でーとして、道院とグループホーム一志周辺の除草作業を行いました。施設の方々が、大変喜んでいただだきとても嬉しかったです。...
2025.06.02  三重白山道院
開祖忌法要
三重白山道院では、5月31日(土)に開祖忌法要を参列者が少なかったのは残念でしたが、厳粛に執り行いました。し...
2025.06.01  四日市僧伽道院
少林寺拳法祭が開催されました(6/1)
四日市少林寺拳法協会主催の行事に参加しました。演武発表会では、初めての単独演武、組演武にチャレンジする人もいました。この緊張感が、皆さんをひと回り大きくしてくれ...