道院ブログ一覧

2025.01.21  三重白山道院
道院長勤続25年表彰
三重白山道院では、1月11日(土)に道院長勤続25年表彰をいただきました。これもひとえに、幹部と一般拳士と少年拳士と保護者の皆様のご協力と応援のたまものです。本...
2025.01.21  三重白山道院
新春法会
三重白山道院では、1月10日(金)に新春法会を執り行いました。今年1年の修行がスタートしました。...
2025.01.17  亀山社中道院
2025年新春法会
2025年新春法会を亀山社中道院と鈴鹿中部道院合同で挙行しました。今年一年、健康に留意して拳禅一如の修行に邁進していきたいと思います。 ...
2025.01.14  三重いなべ道院
新春法会2025
金剛禅総本山少林寺三重いなべ道院の2025年が始まりました。準備運動の後、恒例の50本突き50本蹴り合計100本の基本練習を行いました。式典は、荘厳に行い神聖な...
2025.01.02  亀山社中道院
2025年 寒稽古
謹賀新年明けましておめでとうございます。今年もすっきりとした良い天気のもと、寒稽古を実施しました。風が冷たかったですけど、太陽の暖かさを実感した日です。それにし...
2024.12.30  四日市僧伽道院
忘年会を行いました。(12/22)
2024年も残すところわずかとなる中、忘年会を開きました。急な体調不良により、残念ながら欠席者が多くなりましたが、残りの元気な(?)大人たちで、ワイワイガヤガヤ...
2024.12.28  三重白山道院
道院修め
三重白山道院では、昨日道院修めでした。コロナ感染とインフルエンザと風邪で参加者が激減で寂しかったですが、鎮魂行の後、一年間お世話になった道院の大掃除を行い、お楽...
2024.12.28  三重名張西道院
2024年納会を開催
12月25日、三重名張道院では2024年の納会を開催しました。大阪名物551蓬莱の豚まんとジュースで乾杯、一人ずつ今年の反省と来年の抱負を発表しました。みんなの...
2024.12.22  三重いなべ道院
クリスマスお楽しみ会2024
道場で、クリスマスお楽しみ会を行いました。最初は、保護者、子ども、一般拳士みんなでトランプのババ抜きの負け抜き戦、「オレは、最弱王になる!」というゲームをしまし...
2024.12.16  三重津城北道院
12月学習会
12/14(土)に学習会を開催しました。今回は当道院の先生がベトナム旅行に行き、その時撮影した画像をパワーポイントで見ながらベトナムの歴史や文化などについて色々...
2024.11.19  三重津城北道院
坐禅会
11月16日(土)津市内にあります圓通寺にて、坐禅会を開催致しました。例年8月の下旬に開催しており、本年もその時期に開催する予定でしたが、不幸にも台風と重なって...
2024.11.17  三重海山道院
第121回少林寺学び工房「坐禅&法話の会」
令和6年11月17日、少林寺三重海山道院第121回特別講座「少林寺学び工房」を開催しました。紀北町矢口浦の善光寺(曹洞宗)で坐禅&法話の会。海山道院拳士...
2024.11.11  三重白山道院
達磨祭
三重白山道院では、11月9日(土)に達磨祭を執り行いました。参列者が少なかったのは残念でしたが、厳粛に行いました奉納演武は、高山道場長の迫力ある錫杖演武でした。...
2024.11.06  三重白山道院
道院でイベントをしました
三重白山道院では、11月2日(土)の少年部修練後に、保護者の方がハロウィーンで子ども達にお菓子をプレゼントしくださり、、大会前のイベントとなり盛り上がりました。...
2024.11.05  四日市僧伽道院
少林寺拳法三重県大会
11月3日、四日市市楠体育館にて、三重県少林寺拳法連盟主催の大会が開催されました。当道院からは単独規定演武に4人の小中学生が参加しました。8月から修練を重ねて臨...
2024.10.29  三重津城北道院
10月の修練風景
朝・夕はかなり涼しくなってきましたが、当道院では10月に入っても熱い稽古を積んでおります。11月に三重県少林寺拳法連盟主催の三重県大会が開催されますが、それに向...
2024.10.27  四日市僧伽道院
達磨忌法要と入門式を執り行いました(10/12)...
達磨大師がなぜ少林寺拳法と関係があるのか?今年もそこから話を始めました。就学前の子どもも在籍しているので、今年もイラストや写真を見せながら説明させていただきまし...
2024.10.27  三重名張西道院
任権中導師
鉄尾副道院長が権中導師に補任されました。少導師補任から10年かかりました。次はもっと早く中導師を目指します。...
2024.10.27  三重名張西道院
達磨祭を執り行いました
10月26日、三重名張西道院では達磨祭りを執り行いました。...
2024.10.27  三重名張西道院
みんなで芋掘り、楽しかったね。
10月26日、道院レクの行事として芋掘りに行きました。農園の方から茎の太いものはたくさん芋がついているからというアドバイスを受けて慎重に選んで芋掘を始めました。...