日本語にはね「言霊」(ことだま)って考え方があるんだ。
口から出た言葉は、その瞬間から魂を持って勝手に動き出す。
場合によっては言葉を出した本人すら殺しに来るかもしれない。
そんな迷信なんて思うだろ?
でもな、人間の脳は自分で発した言葉でも、それが誰に向かって言っているか判断できないんだ。
「ばーか」なんて言ったら脳は自分が「ばーか」って言われているように捉えてしまう。
同じ言葉を出すならね「かっこいいな」「すごいな」なんてプラスの言葉ばかり言うと自分が言われているみたいでお得だよな(笑)
だから、先生は「きれいな言葉を使いなさい」っていつも言っているんだよ。