学ぶってなんだ? | 四日市富田道院

学ぶってなんだ?

◇このコンテンツは少林寺拳法グループ関連団体についてのコンテンツです

今日の修練には体験で来てる子がいる。

ここにいるのはみんな色帯(初心者じゃない)だよね。

じゃぁ尋ねるぞ。

これなんて読む?

そう「学ぶ(まなぶ)」だよな。

これって、言い方が何かから変化してできたんだ、さぁ、元の言葉はなーんだ?

答えはね「真似る(まねる)」なんだよ。

まねる、まねふ、まなふ、まなぶ(^◇^;

何かを学ぶって事は誰かの真似をすることから始まる。

誰の真似をする?

決して先生だけじゃないぞ。

君たちの動き、態度を真似て学ぶんだ。

だからね、君たちはもう「学ばれる(真似される)」側なんだよ。

そこをしっかり意識してください。

いいね!>> いいね! 0人