2022/11/18 | 技の探求を楽しんでいます |
---|---|
2022/11/03 | 人に寄り添って指導をしています |
2022/10/22 | 転んだなら起きなはれ 達磨祭法話 |
2022/10/14 | 怠らず努めよ |
2022/10/02 | 修練後の談笑 |
2022/10/01 | 高校受験に向けて |
2022/09/30 | 友、遠方より来たる |
2022/09/28 | 柔道経験者と共に |
2022/09/26 | 白帯さんだって一所懸命 |
2022/09/02 | カルトに気をつけろ |
2022/08/28 | 四日市小教区研修会を実施 |
2022/08/27 | 他県からゲスト参加がありました |
2022/08/26 | 精一杯生きよう |
2022/08/22 | 夏休み特別講座「古代文字を学ぼう、書こう」 |
2022/08/12 | 第16回全国中学生少林寺拳法大会 |
2022/08/06 | 道具に善悪なし |
2022/07/30 | 学校の勉強だって修行の一環です |
2022/07/25 | 道院長って? |
2022/07/22 | 同士相親しみ |
2022/07/11 | 一人ひとりに合わせた指導を |